Validation Specialist, Narita Site / 成田工場 バリデーションスペシャリスト
Chiba, ChibaOn the Global Manufacturing and Supply (GMS) team at Takeda, you’ll be part of a rapidly transforming industry that’s applying technology and data in new ways. Within our agile, innovative, people-centric organization, your work will matter every day as you use your skills to help us manufacture therapies for patients on our four platforms:
- Small Molecules
- Biologics
- Plasma
- Cell and Gene
As part of the GMS team, you'll have the opportunity to pursue unique experiences and build new skills, and you'll know that the work you do every day makes an impact — on our patients, our people, our planet, and on yourself.
By clicking the “Apply” button, I understand that my employment application process with Takeda will commence and that the information I provide in my application will be processed in line with Takeda’sPrivacy Noticeand Terms of Use. I further attest that all information I submit in my employment application is true to the best of my knowledge.
Job Description
Please note this job requires business level Japanese in speaking, writing, and reading.
タケダの紹介
タケダは「世界中の人々の健康と輝かしい未来に貢献する」ことを企業の存在意義(パーパス)としています。そして目指す未来を共有しながら、一人ひとりが自分の可能性を引き出し、お互いの個性を認め合う、多様性にあふれた先進的な組織作りに取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。
タケダはグローバルな研究開発型のバイオ医薬品のリーディングカンパニーです。従業員は創業時から受け継いできたタケダの価値観であるタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)を道しるべとしながら、患者さんに寄り添い(Patient)人々と信頼関係を築き(Trust)社会的評価を向上させ(Reputation)持続可能な事業を発展させる(Business)を日々の行動指針としています。
”Better Health for People, Brighter Future for the World” is the purpose of a company. We aim to create a diverse and inclusive organization where people can thrive, grow and realize their own potential while enabling our purpose. We continue to innovate and drive changes that will transform the lives of patients. We’re looking for like-minded professionals to join us.
Takeda is a global values-based, R&D-driven biopharmaceutical leader. We are guided by our values of Takeda-ism, which has been passed down since the company’s founding. Takeda-ism incorporates Integrity, Fairness, Honesty, and Perseverance, with Integrity at the core. They are brought to life through actions based onPatient-Trust-Reputation-Business,in this order
募集部門の紹介
成田工場(千葉県成田市)エンジニアリング室は、医薬品製造工場・研究所の設備(生産・研究設備、空調、配管、電気、計装)に関するオーナーズ・エンジニアリング業務(自社の立場に立ったエンジニアリング業務)を実施して成田工場のすべての設備のライフサイクル(導入立上げ・運用・更新)を支えている部門です。Work Life Balance及びProductivityに重点を置いたメリハリのある職場です。
募集職種・担当業務
下記いずれかの業務をご担当いただきます。
- ①➁③いずれかの要件に合えば応募可能です。(全てを満たしている必要はございません。)
- 経験スキル、ご希望に応じて担当業務を決定いたします。
① 洗浄バリデーション/Cleaning Validation
【職務内容】
- 成田工場の新設及び改良工事、また改善活動における洗浄バリデーション業務を実行します。
- 洗浄工程を評価し、バリデートする責任を負います。
- 主な業務には、計画書作成、バリデーション作業の調整、バリデーションの実施、最終報告書の作成、またバリデーションマスタープラン及び最終バリデーションパッケージの作成が含まれ、導入時と再バリデーションの両方の責任を有します。
- 洗浄機器及びこれに付随するコンピュータシステムの適格性を評価し、バリデートする責任を負い、導入、変更時及び再バリデーションの両方の責任を有します。
- 洗浄工程の課題の調査を行い、工程の改善を実施します。
- 規制当局へ提出、またはそれをサポートするバリデーション文書を作成、保管し、内部および外部の規制/コンプライアンス査察の際、必要に応じて利用できるようにします。
- 製造部門、エンジニアリング部門内、薬事部門、品質管理部門、また品質保証部門と日々連携して業務を行います。
【必須要件】
- 医薬品・医療機器製造業、また医薬品・医療機器製造業者者に設備、機器を供給する設備、機器メーカーにおける洗浄バリデーション活動に関連した実施経験(約2年以上)
- cGMP規制環境における作業規範に関する基本的な知識と業務経験(約3年以上)
【希望要件】
- 製造部門、エンジニアリング部門、または生産技術/テクニカルサービス部門での実務経験
- 工学または科学の分野における学士号、またはそれと同等の学位
- 製造及び洗浄工程及び設備、機器、またそれらに付随するコンピュータ化システムに関する知識
- バリデーション文書(計画書、報告書等)や関連手順書の作成経験(約2年以上)
- 国内外の規制当局とのやり取りした経験(海外規制当局と英語でのやり取り経験があれば尚可)
② 滅菌バリデーション/Sterilization Validation
【職務内容】
成田工場の新設及び改良工事、また改善活動における滅菌バリデーション業務を実行します。
- 滅菌工程を評価し、バリデートする責任を負います。
- 主な業務には、計画書作成、バリデーション作業の調整、バリデーションの実施、最終報告書の作成、またバリデーションマスタープラン及び最終バリデーションパッケージの作成が含まれ、導入時と再バリデーションの両方の責任を有します。
- 滅菌機器及びこれに付随するコンピュータシステムの適格性を評価し、バリデートする責任を負い、導入、変更時及び再バリデーションの両方の責任を有します。
- 滅菌工程の課題の調査を行い、工程の改善を実施します。
- 規制当局へ提出、またはそれをサポートするバリデーション文書を作成、保管し、内部および外部の規制/コンプライアンス査察の際、必要に応じて利用できるようにします。
- 製造部門、エンジニアリング部門内、薬事部門、品質管理部門、また品質保証部門と日々連携して業務を行います。
【必須要件】
- 医薬品・医療機器製造業、また医薬品・医療機器製造業者者に設備、機器を供給する設備、機器メーカーにおける滅菌バリデーション活動に関連した実施経験(約2年以上)
- cGMP規制環境における作業規範に関する基本的な知識と業務経験(約3年以上)
【希望要件】
- 製造部門、エンジニアリング部門、または生産技術/テクニカルサービス部門での実務経験
- 工学または科学の分野における学士号、またはそれと同等の学位
- 製造及び滅菌工程及び設備、機器、またそれらに付随するコンピュータ化システムに関する知識
- バリデーション文書(計画書、報告書等)や関連手順書の作成経験(約2年以上)
- 国内外の規制当局とのやり取りした経験(海外規制当局と英語でのやり取り経験があれば尚可)
③ 設備・機器の適格性評価/Commissioning & Qualification
【職務内容】
成田工場の新設及び改良工事、また改善活動における設備・機器の適格性評価業務を実行します。
- 新設、改良する設備・機器の適格性を評価する責任を負います。
- 主な業務には、計画書作成、適格性評価作業の調整、適格性評価の実施、最終報告書の作成、またバリデーション/適格性評価マスタープラン及び最終バリデーション/適格性評価パッケージの作成が含まれ、新設、改良時と再適格性評価の両方の責任を有します。
- 新設、改良する設備・機器に付随するコンピュータシステムの適格性を評価し、バリデートする責任を負い、導入、変更時及び再バリデーションの両方の責任を有します。
- 新設、改良した設備・機器の課題の調査を行い、設備・機器の改善を実施します。
- 規制当局へ提出、またはそれをサポートする適格性評価文書を作成、保管し、内部および外部の規制/コンプライアンス査察の際、必要に応じて利用できるようにします。
- 製造部門、エンジニアリング部門内、薬事部門、品質管理部門、また品質保証部門と日々連携して業務を行います。
【必須要件】
- 医薬品・医療機器製造業、また医薬品・医療機器製造業者者に設備、機器を供給する設備、機器メーカーにおける設備・機器の適格性評価活動に関連した実施経験(約2年以上)
- cGMP規制環境における作業規範に関する基本的な知識と業務経験(約3年以上)
【希望要件】
- 製造部門、エンジニアリング部門、または生産技術/テクニカルサービス部門での実務経験
- 工学または科学の分野における学士号、またはそれと同等の学位
- 製造及び洗浄、滅菌工程及び設備、機器、またそれらに付随するコンピュータ化システムに関する知識
- バリデーション文書(計画書、報告書等)や関連手順書の作成経験(約2年以上)
- 国内外の規制当局とのやり取りした経験(海外規制当局と英語でのやり取り経験があれば尚可)
勤務地
千葉県成田市 成田工場
※成田工場は2030年頃に十三工場へ移設を予定しています。
Takeda Compensation and Benefits Summary:
Allowances: Commutation, Housing, Overtime Work etc.
Salary Increase: Annually, Bonus Payment: Twice a year
Working Hours: Headquarters (Osaka/ Tokyo) 9:00-17:30, Production Sites (Osaka/ Yamaguchi) 8:00-16:45, (Narita) 8:30-17:15, Research Site (Kanagawa) 9:00-17:45
Holidays: Saturdays, Sundays, National Holidays, May Day, Year-End Holidays etc. (approx. 123 days in a year)
Paid Leaves: Annual Paid Leave, Special Paid Leave, Sick Leave, Family Support Leave, Maternity Leave, Childcare Leave, Family Nursing Leave.
Flexible Work Styles: Flextime, Telework
Benefits: Social Insurance, Retirement and Corporate Pension, Employee Stock Ownership Program, etc.
Important Notice concerning working conditions:
It is possible the job scope may change at the company’s discretion.
It is possible the department and workplace may change at the company’s discretion.
Locations
JPN - Chiba - Narita PlantWorker Type
EmployeeWorker Sub-Type
RegularTime Type
Full timeWorking at Takeda
-
Inclusion
Here, you will feel welcomed, respected, and valued as a vital contributor to our global team. -
Collaboration
A strong, borderless team, we strive together towards our priorities and inspiring mission. -
Innovation
Bold initiatives, continuous improvement, and creativity are at the heart of how we bring scientific breakthroughs from the lab to patients. -
Top Workplace
Recognized for our culture and way of working, we’re one of only 17 companies to receive Top Global Employer® status for 2024. -
Work-Life
Our people-first mission extends beyond patients to include their families, communities, and our own Takeda family. -
Empowerment
Through trust and respect, you will have genuine support from leaders, managers, and colleagues to do your best work.
We're Steadfast In Our Commitment to Four Key Imperatives
Patient
Responsibly translate science into highly innovative medicines and accelerate access to improve lives worldwide.
People
Create an exceptional people experience.
Planet
Protect our planet.
Data & Digital
Transform Takeda into the most trusted, data-driven, outcomes-based biopharmaceutical company.
Jobs for you
- Critical Systems Engineer I Los Angeles, California Category: Manufacturing Engineering
- Analytics Product Owner Bengaluru, India Category: Insights & Analytics
- Senior Platform Engineer Bengaluru, India Category: Data, Digital and Technology
- Senior Platform Engineer Bengaluru, India Category: Data, Digital and Technology

About our location
Join our talent community
Get customized job alerts sent right to your inbox. Plus, get the latest in company news and other important resources by signing up for our talent community.